☆年に一度の運命の日☆
ブログ
2025.7.8
こんにちは。青地スタッフDです。
自宅のカーテンがくたくたになってきたので、これを期にブラインドにしようかどうか絶賛悩み中です…
さて、とても大層なブログタイトルでしたが…七夕のことです(笑)
今年の七夕はお天気も良くあの二人は無事に会うことができたのしょうか?☆
ではでは、先日のたなばたの活動のご紹介です(‘◇’)ゞ
この日はみんなで七夕そうめんを作りました。
薄焼き卵班
繊細な火加減と力加減が求められる作業でしたが集中して取り組んでくれました~!!
オクラ担当
切ると断面がお星様みたいなので、七夕そうめんには欠かせない大事なトッピング☆みんなの分を頑張って切ってくれました~!
おにぎり班
あつあつのごはんをラップで包んで絶妙な力加減でにぎってくれました!
メインの素麺班
茹でが足りないとゴワゴワになるし、茹ですぎるとブヨブヨになるし目が離せません。「もういい?もういい?」と言いながらしっかりと準備してくれました(*’ω’*)
そして食べる直前にハムを星の型でくり抜いてトッピング!
カニカマ、オクラ、薄焼き卵を乗せて彩豊かな七夕そうめんの完成です!
そして午後からは七夕飾り作り!
短冊にお願い事を書いて…これがもうみんな個性が爆発(笑)
“スイッチ2が欲しい!” “ピカチュウが欲しい!”や “推しのライブに行きたい!” や “減税” などなど
ちゃっかり短冊を書くスタッフもいたり(笑)
飾りもたくさんつけて豪華な笹の葉になりました!
締めは七夕ゼリー☆
ラムネを入れて、フルーツをトッピングして…
まるで夜空に浮かぶお星さまのよう…天の川みたい…(/ω\)ふふ(笑)
ひんやり涼しいゼリーでした☆
最後に久々のユニスタグラム!七夕仕様にして記念撮影!
みんなの短冊のお願いごとは天に届くのでしょうか…(笑)