お電話
   
お問合せ

防災訓練

ブログ 2021.10.18

青地のスタッフCです。

秋を通り越して冬!?な寒さになりましたね。

急な寒さに負けず、体調管理に気を付けていきたいと思った朝でした。

 

さて、

毎年2回行っている防災訓練活動、

今年度2回目を10月16日に実施しました。

2部構成にして、

午前は避難先に指定されているテクノカレッジまで歩いてルート確認

午後は防災学習会を開催しました。

 

前日に「どうも雨らしい。」と話していたので、

とりあえずルート確認をみんなで車に乗ってするかなあ・・・

と考えていたら。

快晴。

雲ひとつない快晴!!

暑いくらいでした((+_+))

 

全員で完歩は正直なところ難しさがあります。

何人かは途中で車に乗って現地に向かいました。

 

道中、いろいろと確認しました。

少し歩道が傾斜しているけど、車いすの人だと大変だな。

雑草がせり出している。避けないといけない。

道がぼこぼこしている。足元注意。

緩やかな坂が続いている。しんど~い!!!などなど。

車で通っていると見えていない道の状態がよく分かりました。

 

午後からは学習会。

 

学習会の内容はかなり悩みどころです。

一方的な説明ではなく、どう参加型にするか。

クイズ形式にできるようにグッズを準備し

午前のルート確認で気が付いたことを発表することから始めました。

道が思ったより悪くて、歩きにくいという意見が出ました。

みんな素晴らしい観察力!!

 

お次はライフラインがとまったらどうなるか?

みんなで考え、意見交換しました。


 

電気やガスがとまったら、代用品は何がよいだろう?

家に使えるものはあるかな?

カセットコンロがあるといいね。

水は家族4人分だと何本いるのだろう。

たくさん考えることがありました。

 

さくさく進んでしまい、時間が余ってしまった!!どうしよう。

そう思っていたら、「実験してみよう!!」との声が。

水をもらうために、段ボールとビニール袋で容器を作る、というので

 

 

やってみました。

おお!!本当だ!!すごい。

他にも、暖を取るためにサランラップを身体に巻いてみる

新聞紙を使う、など。

身近なもので乗り切ることを知る機会となりました。

 

今回の活動を通して防災に関する意識が少し強くなるといいなあ。

実施した時だけでなく、普段から意識してもらえるといいなあ。

ブログ一覧へ
採用
サイト